こんちは!
みなさん簡単料理で思い浮かべるものといえば、何を思いつきますか?
カップラーメン?冷凍食品?いやいや、レトルトカレーでしょ!!
昔までは湯煎しなきゃいけなかったので、「ちょっとめんどくせぇ」っていう考えがあったと思います。←僕にもありました。
けど、今の時代は箱を開けてレンジでチンを2分間やるだけなんです!!
では、今回紹介する商品がこちらです!!
明治 銀座カリー 辛口
こちらになります!!


株式会社 明治の商品となっております!
あれ、辛口??万人受けする中辛じゃないの??と思う方もいらっしゃると思います。
まず、それを説明していきます!
僕は中辛と辛口どちらも食べてみたんですけど、辛口の方がスパイス?が強いせいか、コクを感じたんですよね。そして、普通に辛いので卵とかと混ぜてみて食べたりするとマイルドで、2回味が楽しめるので、中辛より先に辛口を紹介していこうと思いました!
なんで、辛いカレーが苦手な方でも卵かけてたべたり、マヨネーズかけて食べるといいかもしれませんね。
これはレトルトカレー食べてきた中で1番外食のカレーに似ていて、味濃いめで美味しいですよぉ!!
- この商品の魅力
銀座カリー 辛口のキャッチフレーズは
『古き良き銀座の華やぎをさらに究めた「銀座カリー」』となっています!
究めているんで、明治さんの最高傑作でしょう!
そして、絶妙なスパイスブレンドなんですよねー!
辛いんですけど、「もう食べれない!」っていう辛さじゃなくて、「もう一口!」みたいな辛さなんですよね。ww
そして、その辛さが高級カレーの高級感を醸し出しているんですよねー
雑味のないまろやかなコクの「特製二段仕込みブイヨン」を作り出しているらしく、こういう部分で僕はコクを感じたんだなぁと思います。コクがどういうものかわからない方は食べてみてください。わかります、【コク】というものがww
(ブイヨンとは主にフランス料理において主にスープのベースとして用いられる肉と香味野菜からとる出汁のことです。)
そのブイヨンを一晩かけて炊き出し、牛肉と香味野菜をもう一度さっと煮出しています。
もう、これは完全に本格カレーの域ですよ。
玉ねぎの甘みが秘訣のソテーオニオン、絶妙ブレンドのスパイスの芳醇でなめらかなルウとなっているので、甘味と辛味が両方バランス良く配合されています。これが「もう一口!」と僕を唸らせている原因ですねーww
- みんなが気になるカロリー

1袋当たり243kcalとなっています。
まぁ、カレーにしては普通くらいなんじゃないでしょうか。味が濃くて、ご飯めっちゃ進むので、カレーの量も問題なしです!
- 値段
明治さんの希望小売価格260円(税別)となっています!
あたたが通っているスーパーでは210円で売っていました!
レトルトカレー界にしては、少し高いほうですが、そのくらい高級感あったほうが特別感ありますし、全然200円以上の価値は全然ありますよ!
1食が200円くらいで食べれると思ったらお得すぎません??
カレー屋のカレーって、地味に高いですよねw800円くらいするんで。家で、そしてレンチンだけで200円なんて買う選択肢しか残ってません!!
- 実際に作ってみました!!
まず、買うときに思ったこと。パッケージがめっちゃ高級!!!ww
パッケージがもう上手いです。

袋から容器に移してレンジでチン!!

完成です!ww
(早すぎるww)
カレーにはライスですよね?wカレーライスの登場!!

色が結構暗めで「味濃そ~」っておもいました!(写真では伝わりにくいかも。。。)
ライスと合わせてみるとよだれが止まりません。。。
具材も牛肉があるので、食べごたえ爆アリですね!
そして、ドッロドロ濃厚なカレールーとなっています!
具材とどろどろ感だけ見ても、洋食のカレー屋に負けず劣らずの見た目でとても美味しそうです!
- 食べてみての第一印象
スプーンですくってもドッロドロ感が濃厚でうまそーー!!そして、牛肉もうまそー!このくらいの牛肉が3つ程入ってました。

一口パクッ
濃くて、うめぇ。。。の1言。ww
そして、後から辛さがじわじわとやってきて、この辛さが、ご飯をめちゃくちゃ進めます!その辛さもめっちゃ辛いっていうわけではなくて、辛口にしては控えめの方かもしれません!
ご飯とカレーの組み合わせはヤバいです!カレーが結構濃い方なので、ご飯とめっちゃ合います、、、
牛肉もしっかり原型残っていて、「うっめぇ。。。」
牛肉残っているだけで、高級感があって、
ほんとに洋食レストランのカレー食べているみたいです!
卵をかけて食べてみました!卵と絡み合って、めっちゃマイルドそう。。。
ひとくち食べた瞬間、案の定「めっちゃマイルドー!!」これもこれで大アリです!
辛さも控えめになって、食べやすくなりました!
辛口カレーは2回味が楽しめるので、いいですよねー
ごちそうさまでした!
- 食べ終わっての感想
ちゃんとピリッと辛さがあって、明治さんが考えてきたスパイスブレンドがコクを醸し出していて、それでいて、具材も残っている。。。

これは本格カレーだ。
それだけです。カレー大好きな人でも納得する旨さでしょう!
味は濃い方ですが、「もっと濃いのがいい」っていう人はウスターソースなどをかけてもいいかもしれませんね!どんどん自分でオリジナルの銀座カリーを作ってってください!
そして、油もカレーの縁に結構のっていたんで、ご飯がより進んだような気がしました!
卵をかけてみても、とってもマイルドで、「辛口が苦手で食べられなかった。」っていう人にも、卵とかマヨネーズとかかけてみると食べられると思うので、苦手な人でも1度辛口試してみてください!
約200円で、レンチンするだけであとはご飯と乗せるだけで
超本格カレーの出来上がり。
さらに洋食レストランにも引けを取らない見た目と美味しさでした。
他のレトルトカレーも試しているのですが、やっぱりレトルトカレーは味が薄めだったり、レトルトカレー独特の味があったりして、はっきり言ってあんまり良い印象を取ってなかったです。ですけど、
銀座カリーを買ってみてレトルトカレーの印象が変わりました。
皆さん、これは試してみるしかありません。
【評価】
簡単さ ★★★★☆
美味しさ ★★★★☆
コスパ ★★★★☆
飽き ★★★★☆
料理時間 ★★★★★
これもまた、、、高得点となっちゃいました。。。もううますぎるんですよね、最近の料理は。
中辛のレビューもしていこうと思っているので、見てくださいね!
カレーは自分好みのものにも変えやすい食事でもあるので、はちみつとかマヨネーズとか色々試して、自分だけの銀座カリーを作って、
[…] 『銀座カリー』を紹介しましたね(【レトルトカレー界高級感第1位】明治 銀座カリー 辛口 (カロリーから感想まで) – !あたためし! (atatameshi.com))あの商品は、ザ・カレーの味で […]
[…] 僕が以前紹介した【銀座カリー 辛口】の中辛バージョンですね!(少し辛さを抑えた普通の辛さ)【銀座カリー 辛口】は本当に高級感があって、具もたくさんあって、味も濃くて、コクもあって、ご飯に最高にあって、、、本当にレトルトカレーの王者だと思っています!もし良ければ【銀座カリー 辛口】のレビューも拝見してみてください!→(【レトルトカレー界高級感第1位】明治 銀座カリー 辛口 (カロリーから感…)僕は辛口の方が、「辛いから、カレー食べている感あるな!」と思う人なんですね。だから、中辛よりも辛口を先に投稿したのですが、中辛も味は全然負けてなく、万人受けするのが中辛の方だと思うので紹介することにしました!これは丁度いい辛さで、皆さんでも安心して食べられるレトルトカレーだと思いますよ! […]