こんちわ!!
みなさん、今回は冷凍食品系の紹介でございます!
あたたは今まで色々なパスタソースを紹介してきました。
【混ぜるだけ】系のパスタソースを「簡単だ」と推してきましたが、それよりも簡単かもしれないものを見つけました。。。
それよりも簡単で料理の時間もぐっと縮まるような商品です。。。
その商品がこちら!!
株式会社ニップンさんが出している
オーマイ Big ボロネーゼ
でございます!!


冷凍食品のパスタです!
これまではパスタを茹でてから、パスタソースをかけるっていう料理でしたが、これは「本当に温めるだけでパスタができるよ!」っていう商品ですね。
簡単すぎです!!
混ぜるだけ系が最強かと思ってました。。。
ですが、まだ料理方法は簡単かもしれませんが、味はどうでしょう!!
味が一番大事ですからね!
ちなみに味に関しても、ボロネーゼだけではなく、ペペロンチーノ・たらこなど沢山の種類が出ていますから、色々な味を楽しめていいですね。
- 【Big ボロネーゼ】へのこだわり
『挽肉の旨みと赤ワイン、4種のハーブ香るコク深い味わい』
ということです!
やはり、ボロネーゼは挽肉が大事にされているんですね!
青の洞窟のボロネーゼも挽肉を大切にやってましたよね!(青の洞窟 ボロネーゼは最強パスタソースだったので、よかったらみてね)【高級感しかないパスタソース】青の洞窟 ボロネーゼ(カロリーから感想まで) – !あたためし! (atatameshi.com)
青の洞窟ボロネーゼがすごすぎたので、少し心配ですが、それに匹敵する旨味があるのか、、、
青の洞窟ボロネーゼも赤ワインとハーブをこだわりとしてやってましたよね!
やはり、ボロネーゼを美味しく仕上げるにはこの調理が大切なんですね!食べている人が赤ワインと4種のハーブの味わい深さを感じられる程の仕上がりなのか気になりますね!
青の洞窟ボロネーゼはすべての調理において、知恵と技を最大限に活かせていました。味わい深さといい、ひき肉の旨味といい、最強でしたから、青の洞窟との比較もしていきたいと思います!
味について話しましたが、オーマイさんの冷凍パスタのいいところが【トレー】がついているということなんですよ。
袋から開けて、それを温めればもう食べれる状態ということです。
皿がいらないということですから、本当にでかいですよね。
食べ終わったあとの皿洗いが面倒だって人や、時間がないっていう人には最高な商品ですよね。
もうこの時点で、簡単さでは【混ぜるだけ】よりも優秀ですよね。
「味とかどうでも良くて、簡単な料理が一番いい!」っていう人には本当におすすめしたいです!
- みんなが気になるカロリー
1食(380gあたり)513kcalとなっています!

パスタの乾燥状態100gで約380kcalですから、妥当でしょう。
380gという量もパスタと具の割合などがわかりませんから、カロリーが低めなのか、高いのかわかりませんが、1食でこれだけしか食べないってなると低いと思いますよ!
あと、タンパク質も意外と入っているので、びっくりですね!
パスタって結構タンパク質も入っているらしいので、パスタは炭水化物系の中でもダイエットに向いている方なんですよね。
- 値段
あたたがよく通っているスーパーでは190円(税込)で売られていました!
めっちゃ安い!!
そりゃー混ぜるだけパスタには全然負けますが、簡単さや時間をお金で買えると思ったら、妥当なのではないのでしょうか!
トレーもついていて、380gというビッグサイズで190円なら安いと思いますよ!
沢山の種類があるので、ビッグシリーズ系を回してけば、一人暮らしの人はずっと続けられるんじゃないですか??w(やすいし、簡単だし)
体には気をつけてねw
- 早速作ってみます!
袋を開けてみたらこんな感じになっていました!

トレーにサランラップが巻かれていて、ソースが沸騰して飛び散らないように配慮されてますね!こういうところまで配慮されているのが、本当に嬉しいです。
普通は自分でしなきゃいけないことを工場でやってくれているところが、良心的でいいですね!
そして、このトレーをレンジに入れるだけです!
600Wで6分30秒です!
混ぜるだけ系だと、パスタを茹でるのに10分かかりますから、この時点で時短になってますね!
温め終わるとこんな感じ!

見栄えもめちゃいいですね!
パスタの量もとても多く見えますし、色合いなどもいいです。
混ぜてみまーす!

普通の美味しそうなボロネーゼに早変わりです!
レンジで温めただけでこのクオリティとは、、、
麺一本一本にボロネーゼソースも絡みやすかったですし、挽肉の量も少なくはないです!(さすがに青の洞窟ボロネーゼよりは少なかったかな?)
- 実際に食べてみます!
いただきます!!
ほーほー!うまい!!
ボロネーゼソースはトマトの酸味があって、香りが強いです!
それが第一印象!
麺とボロネーゼはよく絡み合っていますから、味の濃さにむらもなく美味しいです!

麺の感触は柔らかめですねー
誰にでも食べやすい硬さです!
挽肉もある程度は入っていますが、あまり食べた気がしないなー
BIGサイズということだけあって、量はまぁまぁありました!
18歳のあたたにしては、まだまだ食べられるくらいですが、すべての年代のことを考えると、丁度いい多い量かもしれませんね!
これで200円以下ならめっちゃ安いですよ!
あたた的には腹4分目くらいで終わりました!ww
ごちそうさまでした!!
- 食べた後の感想
冷凍食品でこんなにも安くて、このクオリティか、、、っていう感じですね。
まず、味についてですが、普通にボロネーゼの味ですね。
トマトの酸味が強くあり、赤ワインやハーブなどの香りから味わい深く感じました。そのソースがよくパスタに絡んでいたので、最後の最後まで美味しくいただくことができました!
青の洞窟ボロネーゼに比べると、やはり違いますねー
あたた的には少し酸味が強すぎて、甘みが少なく感じました。
ですが、ボロネーゼの商品でよくある濃すぎる味はなく、ちょうどいい加減で仕上がっていました。
そして、麺については、細麺で普通に美味しかったですよ!
温めただけで勝手にこの仕上がりになると考えると、「本当にすごい技術だな」と思います。ソースともよく絡み合い、麺の量とソースの量のバランスも丁度良く、最後までどっちかが余ってしまうということも無く、美味しかったです!
なにか気になる点があるとするなら、少し柔らかめすぎるかな、という感じですかねー
これは好みの問題があると思いますが、もう少し噛みごたえというか、もっちりめでも良かったかもしれません。
挽肉ですが、これは少し残念でしたねー
青の洞窟ボロネーゼを経験してしまったかもしれませんが!ww
ほとんどのボロネーゼパスタはこの程度かもしれませんね!

どのような点で残念だったかというと、まず食べてみて思ったことは、挽き肉が小さくて少なめだったように感じました。そのため、挽肉を食べている感じがあまりしなかったです。味も挽き肉自体にはついていないように思えました。
もう少し挽き肉に食べごたえと旨味をプラスしてほしいですね!
やはり、全体的に青の洞窟に比べると、青の洞窟ボロネーゼの方が美味しかったです!
ですが!!
トレーありで、温めるだけ

これが本当に便利すぎるんですよ!
味とかはある程度美味しければ、そんな求めないって人はオーマイ Big ボロネーゼのほうがいいかもしれません!
皿洗わなくていいし、料理時間も半分くらいに時短できます!
「一日中なんもしたくないよー」って人には最適でしょうww
【評価】
簡単さ ★★★★★🌟
美味しさ ★★★☆☆
価格 ★★★☆☆
飽き ★★★☆☆
料理時間 ★★★★☆
★=1点
*=0.5点
🌟=5点越え評価
この商品は、簡単に特化しすぎた商品ですねww
味は普通に美味しいボロネーゼくらいですから、安心して食べてください!
【トレーあり】ということがこの商品の1番のメリットなんじゃないでしょうか!!
平日に忙しくて、何も家事したくないって人や、休日はゆっくり過ごしたいって人にはもってこいの商品でした!
これは食べるしかないです!
[…] […]